【イグノーベル賞からの応用香学(+消臭剤まとめ)牛さんはすごいんだぞの巻】

イグノーベル賞をとった「牛糞からバニリンというバニラの香料を抽出する技術」があるのだとか。

「これ、バキュームカーのポンプのオイルに使われているんじゃなかったでしたっけ?

あの臭いのを消すのでは無くて甘い匂いに変換するという」

https://twitter.com/shinyaohnishi/status/1570949089545814016?s=46&t=Hsz2Gj50KFILrvnUjBmIgQ

たしかに、💩のにおいはよく嗅ぐと甘い。
これはガチ。
#バニリンだったのか…梅干しにも含まれてるらしいよ✨

言われてみたら、色んなルームフレグランスを試したけどバニラ系のやつ(なんか瓶に黒い棒が刺さってるやつ)がいちばん親和性があって効果的だった👀!!そういうことか!!

(ちなみにせっけん系とかシトラス系、爽やかミント系はにおいがケンカしちゃって気持ち悪い感じになる。)

※あくまで💩臭の話なので、尿系のアンモニア臭はまたちがうと思われ…加齢臭も。

せっかくなので?におい対策について、この機会にもう少し掘り下げてみる。

友人が以前思春期の息子さんの部屋の独特なにおいがニガテで、あれこれ試したところ「きえーる」っていう商品が一番いいって言ってた。置いといたら一晩で嫌なにおいが消えたって。加齢臭にも効くかな?

これは置き型ゼリータイプだけど、同じシリーズで直接スプレーするタイプもあるみたい。アンモニア臭系によく効きそう。ウチも買おうかな。友人いわくウェルシアに売ってたらしい。

写真はトイレ用なんだけど、リンク先は室内用です(ややこしい)

▪️きえーる 置き型・室内用

https://andcook.y-yacht.co.jp/products/05042932?variant=42202013532391¤cy=JPY&utm_medium=product_sync&utm_source=google&utm_content=sag_organic&utm_campaign=sag_organic&utm_source=google&utm_medium=shop&gclid=CjwKCAjw4JWZBhApEiwAtJUN0GY9BeMYCz0kI4Br0YvIZSrHRdiMYU7NRrwcpzWvw5uDdJaA5GZARRoCy5IQAvD_BwE

リンク先によると、きえーるの原料はなんと牛の尿!今回牛さんとは非常に縁があるのだなぁと改めて。ニオイ関係と牛さんの縁の深さよ。以下リンク先から。

「販売元の環境大善株式会社のある北海道は酪農が盛ん。全域で80万頭もの牛が飼育されていて、その糞尿(1日に25mプール20杯分)による川の汚染が問題になり、処理場で発酵・培養し臭いのない液体にしてから廃棄していました。
その液体を研究機関で調べたところ、なんと悪臭に効く事がわかり、「きえーる」は製品化されました。」

「驚くべきことに、アンモニア臭、腐敗臭、部屋干し臭、加齢臭などの嫌なニオイには効果を発揮し、ミントや果物、花などのニオイには効きません。つまりいい香りには効かず、嫌な臭いにだけ効果を発揮する液体なのです。」

すごいな牛の糞尿。糞はバニラな香料に、尿はバイオマスな消臭剤に。自分のにおいを自分で消す。エコだわ〜。

まぁもともと糞尿には火薬の原料の硝石が取れたりとか利用価値は高いのよな。こういうはじめて物語みたいな記事すき。

▪️「ウンコから火薬は本当だった!」糞尿を燃やした藁と混ぜて、重ねて… 驚異の細菌パワー!!
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201611_post_11557/

たぶん牛に限らず哺乳類の糞尿であれば同じような効果があるのだろうけど、牛の場合は安定供給できる量が桁違いだから産業化に向いてるのだろうな。いやー農大系の研究はいいな、滾る。(私はめっちゃ文系だけど農大系バイオに昔から憧れがある…動物のお医者さんもやしもん銀の匙の影響だなこれは)

動物といえばこっちはTwitterでネコ好きさんが超推しててお試し版が半額セールの安売りしてたからつい買ってしまった消臭スプレー、ペット用。今思えばきえーるの方が安かったな。人間用だし。

▪️カンファペット お試し用
https://pethealth.jp/comforpet/order.html?gclid=CjwKCAjw4JWZBhApEiwAtJUN0F549Lhou9Q0cWmKSJ97-hD82bIJrgXFfaPLZEPRu1WO_mYN0nzYhRoC3pwQAvD_BwE

あと別の友人から教わったのが、アース製薬のこれ。介護向け商品で、尿臭・便臭に特化してよく効くんだとか。

やはり介護や育児にパワフルな消臭アイテムは欠かせないアイテムよな(一部の特殊育児は特に)。これもそのうち試してみたい。(カンファペットを使い切ってから)

▪️ヘルパータスケ
https://www.earth.jp/helper-tasuke/shoshu/

あとさらに別の友人に教えてもらったミョウバン水。ナチュラルクリーニングな感じがとても良さそう✨業務用粉末を探せば他と比べて安価に済みそうなのもいい✨

▪️ミョウバン
https://erecipe.woman.excite.co.jp/sp/article/E1601946154400/

余ったら要冷蔵、冷蔵庫保存が必要なので、家族の誰かが(私も)飲み物とまちがえてうっかり飲んでしまいそうなのがちょっと心配かなわが家の場合(うっかり遺伝子)…スプレーボトルに入れたまま冷蔵するか、使い切る分だけその都度作れば安心かも。

最後に前の投稿でも載せたけど、加齢臭を香水でマスキングするならこちら。
https://felice-kaori.com/article/22237

消臭業界ではあるにおいに別のにおいで蓋をすることを「マスキング」というらしい。蚊取り線香のマスキング力の高さよ。掃除でどうにもならない時は薫じよう薫じよう。

あ、でも蚊取り線香はじめピレスロイド系殺虫剤は昆虫類はもちろん爬虫類やエビ類魚類に神経毒として強力に作用するので室内でこれらのペットを飼っている場合は使えません。ご注意を。

▪️蚊取り線香が使えないペットについて
https://3-monkeys.net/pets-mosquito-coil

消臭じゃなくてマスキングするなら、工事現場の逆位相ノイズキャンセラーみたいに(この概念は最近教えてもらった←気に入った)打ち消し合ったり、ターゲットの悪臭と親和性があったりする、相性のよい好感の持てるにおいを探すのがいいと思う。

手ごわい尿単独のアンモニア臭はどっちかというと甘いにおいよりは刺激臭だからシトラス系かなぁ。

でもまぁ最初から変ににおいを足すよりは、きえーるみたいに「バイオ系」でにおいを元から分解・消臭してくれるタイプを先に試すのが良いような気がするな。それでも間に合わない場合にマスキングを考える、と。

免疫学的な考え方から、あんまり殺菌消毒して清潔にしすぎるのも健康上良くない気がするんだけど、悪臭は確実にメンタルを蝕むから、消臭・芳香・薫蒸(←)にはわりと賛成の立場です。まぁ芳香は香害もあるからほどほどにとは思うけど。

というわけで、この機会に消臭関係についてまとめてご紹介しました。みなさま良いにおいライフを👍

#今日のお歌…【新時代】消臭も歌も色々研究?が進んでまさに新時代よな…特に歌?ボーカロイドの影響なのか人間に歌いこなせない旋律(音飛びとか息継ぎとか)の難しい歌がどんどん出てきて、でも新世代はそれをカラオケで歌いこなすという…

【人間が想像できることは、人間が必ず実現できる】と海底二万里の作者でSFの父と呼ばれたジュール・ヴェルヌも力強く言ってる通り、ハードルがあれば越えるというのは人類の性なのか。しかしむずかしい…旋律を目で追うと歌詞をまちがう。脳トレになる。

#Pokekara で『#新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)』を歌ってみたよ!
https://u.pokekara.com/mv/1569974175300706304?u_share=u1374058760590381056